こんにちは!
なかむぅです。
私が働く会社では、一緒に働いてくれるエンジニアを募集中♪
この記事では当社の募集要項をまとめいますので、興味があるかたはぜひご検討ください。
会社の募集要項ってだいたい良いことばかり書いてあるので、できる範囲で赤裸々に書いていこうと思います(笑)
お互い時間の無駄になりませんように。
個人特定の観点から、会社名は伏せています。
詳細を知りたい方はLINE、または問い合わせフォームよりお問い合わせください。
応募資格
- 職種や業界の経験不問
- 何かしらの開発経験がある方
- 未経験、第二新卒歓迎
- 学歴・転職回数・離職期間は不問
- Javaを使った実務経験かつ上流経験者(SE)大歓迎
雇用形態
もちろん雇用形態は安定の「正社員」。
3ヶ月間の試用期間があります。
その間の給与・福利厚生に変更はありませんのでご安心ください。
勤務地・交通
本社(名古屋)または愛知・岐阜・三重・東京・大阪・京都・滋賀にある当社プロジェクト先。
希望を考慮して配属されます。
とはいえ100%希望が叶うわけではありません。
(あしからず)
本社(名古屋)、東京、大阪の3拠点で募集しています♪
転勤はありません。
リモートワークでの在宅勤務が可能な案件があれば、希望してアサイン可能です。
(たぶん経験やレベルによると思います)
勤務時間
SES(システムエンジニアリングサービス)のため、配属先に準じます。
残業は月15時間以下らしいです。
本当かどうかは正直不明。
まぁ今までガッツリ残業ばっかっていう現場あんまり見たことないので、比較的少ないところばかりじゃないかなと思います。
私はほぼ毎日定時ですo(`・ω´・+o) ドヤァ
ちなみに残業しても残業代は全額支給されます。
(みなし残業なんてク◯喰らえ!!)
時短勤務も可能みたいなので、希望される方は営業に相談してみてください。
実際に常駐先で、時短勤務をしながらプライベートと仕事を両立する社員も居るみたいです(HP情報)。
給与
経験者 | 月給23万円以上 |
---|---|
未経験者 | 月給18万円以上 |
上記は最低保証額。
スキル・知識・経験・前職給与を考慮してくれます!
その他にも結構アツイ手当あり。
- 能力給
- みなし残業代なしの残業100%支給
- 扶養手当(1人5000円)
- キャリアアップ支援金(20,000円/年)
- 各種資格手当(毎月支給)
私の場合
会社の利益より社員に還元したいらしいので、経験者の私には前職以上の給与額を提示してくれました。
年齢 | 33歳 |
---|---|
開発経験(転職前) | 3年目 |
前職 | |
基本給 | 160,000 |
固定残業(40時間) | 50,000 |
総支給額 | 210,000 |
現職入社時 | |
基本給 | 230,000 |
能力給 | 30,000 |
扶養手当(3人) | 15,000 |
総支給額 | 275,000 |
「画像は表よりも多くもらっとるやんけ!」
って感じですが、入社したばかりだったので通勤した通勤手当分で多く見えているだけです(笑)
扶養手当が多いのも、前月に扶養手当が1人分抜けていたので、この月に補填してもらっています。
そういったところを加味しても、月給だけで65,000円アップ。
これだけで年収78万アップしました!
(めっちゃうれしい)
前職のボーナスは3万とかだったので(えっ!?)、ボーナスも1ヶ月分だけでもいただければ年収100万以上アップしています。
一応ボーナスは3.75ヶ月分(業績による)らしいです。
さらに、毎年定期昇給4000円とその年の成果に応じた特別昇給もあるので、頑張れば頑張るほど年収アップできます♪
(1年で年収100万以上アップした社員も居るらしい)
その他事例
Aさんの場合
年齢 | 25歳 | |
---|---|---|
開発経験 (転職前) |
3年目 | |
前職 | 入社後 | |
給与 | 200,000 | 250,000 |
賞与 | 1ヶ月分 | 3.75ヶ月分 |
残業 | 20時間/月 (みなし残業20時間) |
20時間/月 (100%支給) |
年収 | 260万 | 440万 |
通勤(片道) | 90分 | 60分 |
Bさんの場合
年齢 | 29歳 | |
---|---|---|
開発経験 (転職前) |
6年目 | |
前職 | 入社後 | |
給与 | 250,000 | 310,000 |
賞与 | 3ヶ月分 | 3.75ヶ月分 |
残業 | 30時間/月 (みなし残業20時間) |
15時間/月 (100%支給) |
年収 | 400万 | 530万 |
通勤(片道) | 60分 | 45分 |
Cさんの場合
年齢 | 32歳 | |
---|---|---|
開発経験 (転職前) |
10年目 | |
前職 | 入社後 | |
給与 | 320,000 | 380,000 |
賞与 | 3.5ヶ月分 | 3.75ヶ月分 |
残業 | 35時間/月 (みなし残業20時間) |
20時間/月 (100%支給) |
年収 | 540万 | 670万 |
通勤(片道) | 90分 | 45分 |
Dさんの場合
年齢 | 27歳 | |
---|---|---|
開発経験 (転職前) |
5年目 | |
前職 | 入社後 | |
給与 | 240,000 | 250,000 |
賞与 | 3ヶ月分 | 3.75ヶ月分 |
残業 | 20時間/月 (みなし残業20時間) |
20時間/月 (100%支給) |
年収 | 370万 | 440万 |
通勤(片道) | 60分 | 45分 |
Eさんの場合
年齢 | 35歳 | |
---|---|---|
開発経験 (転職前) |
8年目 | |
前職 | 入社後 | |
給与 | 270,000 | 330,000 |
賞与 | 3ヶ月分 | 3.75ヶ月分 |
残業 | 30時間/月 (みなし残業20時間) |
15時間/月 (100%支給) |
年収 | 440万 | 560万 |
通勤(片道) | 60分 | 45分 |
みんな高待遇な感じかもし出してますが、そうじゃない人もいるはずなので、実際どのように変化するかは面接を受けて内定もらってからのお楽しみです(笑)
ガッツリ細かく聞いたわけではないのですが、一緒に現場に入っている先輩は100万以上は年収アップしたそうです。
休日休暇
基本的に以下の休日休暇があります。
- 完全週休2日制(土・日)
- 祝日休み
- 有給休暇あり
※経験者は、入社時から5日付与+入社6ヶ月後には法定通り10日付与します(初年度合計15日) - 慶弔休暇
- 育児休暇
(取ったことないのでわからないですが、男性社員・女性社員ともに取得実績ありだそうです)
その他、年間休日、夏季休暇、冬季休暇などは配属先により異なるので、配属先に合わせ準じます。
福利厚生・待遇
結構どうでもいい福利厚生や待遇もあるので「これはいいなぁ」と思うものだけ紹介します。
キャリアアップ支援金
自己学習による出費を年に20,000円分負担してくれます。
実用書って結構高いので手を出しにくいですよね。
それを会社が負担してくれるので、気にせず買えるのは非常に助かりました。
資格手当(毎月支給)
前々職も資格手当がありましたが、一時金だったので取った次の月にしかもらえませんでした。
当社は取った資格によって、毎月支給額が増えます!
(上限50,000円)
増える額も1,000円とかではなく5,000、10,000円アップする資格が多いので、頑張れば1年以内に月給50,000円アップも可能です。
エンジニアのヒアリング
出向させておしまい。ではなく、メンタルの把握や現場の状況なども含めて営業がマンツーマンでヒアリングも行ってくれます。
正当な評価をするために、常駐先のお客様だけの声だけでなく、エンジニアの声も聞きいれてくれるので、不当な評価を受けることはありません。
まとめ、お問い合わせ
エンジニアに転身してからSESとして2社でエンジニアをしていましたが
- 希望の案件にはなかなか入れてもらえない
- 先輩が居ない一人案件に入れられる
- 営業都合で面談組まれる
- 安月給+みなし残業
といった待遇で、給料もなかなか上がりませんでした。
(3年間年収約250万)
しかし、現在の職場に入社してからは、年収が上がったのはもちろん
- 自分の希望する案件に入れてもらえたので、充実して仕事が行えている
- 先輩が居る案件に入れてもらえたので、わからないことなど質問しやすくなった
- 購入した書籍を会社が負担してくれるので、自己学習しやすい
- 資格を取ると毎月の月給にプラスされるので、試験を受けるモチベが上がった
というように、良い方向に環境が変わったので、当社に転職して本当に良かったと思っています。
一つだけ残念だったのは、通勤時間が元々50分ほどだったのが、65分になってしまって、乗り換えも2回に増えたところですかね(笑)
まぁ1ヶ月ほどで在宅勤務になったのと、数ヶ月後に作業場所が移転して通勤時間がまた50分に戻ったので結果オーライでした!笑
- 長く働いていても年収が全然上がらないから、一気に年収を上げたい
- 残業をしたくてしているわけではないので、残業代はしっかりと出して欲しい
- やりたいことに挑戦させてもらえないから、自分がしてみたいことに挑戦したい
- 通勤時間が長すぎるから、できるだけ短くしたい
- もっと勉強したいから、書籍代など負担してくれるところに入りたい
- 現場に駆り出されてからは放置プレイで、相談できる人も先輩も居ないので、自分の状況をちゃんと理解してくれるところで働きたい
など、少しでも今の環境を良くしたいと考えている方は、ぜひお問い合わせください♪
お問い合わせは下記のLINE、またはお問い合わせフォームからメールでお願いいたします。
メールでのお問い合わせはコチラ